〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3-2-3-404
受付時間:9:00~18:00
(土日祝日要予約)
リスケジュールとは、企業が融資を受けている金融機関への返済が困難となった時や、資金繰りに苦しくなり資金調達の目途が立たなくなってしまった状態で、銀行や信用金庫などの金融機関との直接交渉をして、一定期支払いを減額してもらったり、金利だけの支払いにしてもらったり、又は、返済回数を増やして一回当たりの返済額を少なくするなどの資金繰りの返済計画の変更を申し出ることです。略してリスケと称されることもあります。
リスケジュールの種類には、借換と返済額の繰延があり、その内容は次のようなものです。
1.借換 複数の借入金を一本化して、返済額の減少を狙うもの。
2.返済額の繰延 返済金額の一部または全部の削減、措置など。借換よりもさらに難易度が高い。
・ 資金繰りが楽になる
・ 資金繰り改善効果が早い
売上の拡大と経費の削減により利益を上げる高収益体質にすることにより、資金繰りの改善を図っても時間がかかりますが、リスケジュールの場合には、毎月の銀行への支払金額が減りますので、資金繰りが一気に楽になります。
しかし、リスケジュールにより資金繰りが楽になったからと言っても、返済の総額は変わりませんので、気を抜かずに経営改善を図って、約定どおりの返済へ戻すようにしてください。
・ 銀行からの格付けの低下
・ リスケジュール期間中は新規の融資を受けることが出来ない
融資を受けることが出来ないのはリスケジュール期間だけで、通常の返済条件に戻して支払いが可能になった時には、再び、融資を受けることが可能とも言われています。
デフレの進行等による売上高の減少等に対応するため、保証協会の保証付き融資の借換や保証協会の保証付きの複数の融資の一本化等を促進することにより、中小企業の月々の返済額の軽減等を推進し、中小企業の資金繰りを円滑化するための制度があります。それが、借換保証制度です。
この制度は、実質的にリスケジュールと同様の効果がありますが、銀行のプロパー融資と違うところは、最終期限を最長10年(据置期間1年を含む)に延ばすことができるところです。これにより、長期間にわたって返済額が軽減されます。
「緊急保証による債務を借り換える場合」や「一般保証やセーフティネット保証又は中小企業金融安定化特別保証(特別保証)による債務を借り換える場合」に利用できます。
・ 資金繰り表
・ 経営改善計画書又は事業計画書
・ 返済条件変更申込書
以上の書類がそろったら、銀行へ行ってリスケジュールの交渉をしてください。リスケジュールは銀行にとってはありがたい話ではないので、最初から断られると思いますが、粘り強く交渉することが重要なようです。
平成23年12月17日
担当:若林(わかばやし)
受付時間:9:00~18:00
(土日祝日要予約)
渋谷区笹塚の若林税理士事務所は、決算申告・確定申告などの税務会計をはじめ、新規開業・会社設立・相続税対策などトータルにサポート致します。
税務顧問だけでなく、公益法人、NPO法人、医業経営、相続税、事業継承、税務調査立会いについてもご相談を伺っております。
渋谷区、新宿区、港区などを中心に東京都内で活動をしていますが東京近郊の近県についても対応可能です。
税理士事務所・会計事務所をお探しでしたらお気軽にご相談ください。
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県近郊 |
---|
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚3-2-3-404
電車
京王線 笹塚駅より徒歩10分
【笹塚駅からの道順】
笹塚駅改札を出て京王クラウン街の商店街を通り、ロッテリア前の道路(十号通り)を左折します。そのまま行くと甲州街道(国道20号線)を渡る信号機がありますので、これを渡り右折して、甲州街道に沿って進むと緩やかな下り坂が続いています。AZデンタルクリニックがある「笹塚」交差点を左折して「中野通り」には入ります。100mほど行くと渋谷区笹塚出張所がある「笹塚出張所前」交差点を渡り、最初の小道を左折します。10mほど歩くとベルプラザ入り口です。
バス
京王バス バス停「笹塚中学」下車徒歩1分
9:00~18:00
(土日祝日要予約)
【東京都】
渋谷区、新宿区、港区、世田谷区、品川区、目黒区、千代田区、中央区、文京区、台東区、墨田区、江東区、大田区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区
調布市、府中市、町田市、八王子市、立川市、武蔵野市など全域対応
【神奈川県】
横浜市、川崎市、相模原市など全域対応
【埼玉県】
さいたま市、川越市、川口市、越谷市など全域対応
【千葉県】
千葉市、船橋市、松戸市、市川市、柏市など全域対応